ブログは予約投稿すべき理由とメリット【7年間の経験談で解説】

ブログは予約投稿すべき理由とメリットについて解説した記事のアイキャッチ画像

こんにちは、さんパパです!

ブログを更新するときに予約投稿はしていますか?

ブログは予約投稿を使うのがおすすめ👨‍💻

✅読み手の習慣化
✅メンタルの安定化
✅人生の質が向上する

毎日同じ時間に投稿することで読み手の習慣化につながります✨

加えて記事ストックがあれば精神的にもゆとりができるので、より安定したブログ運営を実現できますよ😊

#ブログ書け
#ブログ初心者

上記の通りでブログは予約投稿機能を使って毎日、決まった時間に更新するのがおすすめです。

ブログ歴7年目を迎え、ブログ飯を食べている僕がその理由について解説しますね

プロラインサポートAcademy参加ページ

ブログは予約投稿すべき理由とメリット

ブログは予約投稿すべき理由とメリット

繰り返しになりますが、ブログを予約投稿する理由は以下の通りです。

ブログを予約投稿する理由
理由①:読み手の習慣化

理由②:メンタルの安定化

理由③:人生の質が向上する

それぞれ解説していきます。

ブログは予約投稿すべき理由とメリット①:読み手の習慣化

毎日同じ時間に投稿することで固定読者が付きやすく、習慣化してもらいやすいです。

■毎朝同じ番組を見る

■毎日同じ車両の電車に乗る

■毎日決まった席で昼食を取る

上記は習慣化の一例ですが、この中に『毎日、更新されたブログを読む』という習慣を取り込んでもらいやすいということです。

仮に忙しくてブログが読めなかったとしても『あ、昨日はブログを読めなかったから、今日は昨日の分も読んでおこう』と思ってもらえたりもします。

時間をバラバラにして予約投稿しても意味がない

逆に毎日適当な時間に予約投稿してもあまり意味がありません。

■今日は午後12時に更新

■明日は午後7時に更新

■明後日は午前6時に更新

上記のようにバラバラにしてしまうとそのまま離脱して戻ってこなくなったりします。

さらに更新されたかを何度も確認しなければならず、徐々にその手間が面倒になってブログにやってこなくなったりもするため、予約投稿するなら同じ時間にセットした方が良いです。

ブログは予約投稿すべき理由とメリット②:メンタルの安定化

僕は3日~1週間先までの記事を予約投稿しているので、締め切りに追われることがありません。

これってブログを毎日更新するためのコツでもあるのですが、予約投稿がないと毎日更新しなければならず、常に追い込まれている状態になります

さんパパ
今日は仕事が遅くなるからブログを書く時間がない

今日の記事はまだ書き終えてないから早く帰らなきゃ

(朝起きて)あー、今日はブログ書く気になれないけどやらなきゃ

例えば上記の通りで、その日1日がブログの更新のことで頭がいっぱいになり、それが毎日続くと嫌になっちゃうんですよね。

万が一、体調不良で寝込んでしまったとしてもブログを書き続けなければならないわけで、それはもう地獄です。

逆に予約投稿していれば『今日は執筆は休みにして1日遊ぼう』みたいなこともできるので、メンタルの維持もしやすくブログを長く続けやすいです。

ブログは予約投稿すべき理由とメリット③:人生の質が向上する

ブログを毎日書くのって超大変なので『どれだけ楽にできるか』という作業の効率化も至上命題だったりします。

仮に予約投稿せず、毎日記事を書いて同じ時間に投稿するとしたら、毎日必ずブログ執筆の時間を取り、投稿直前は時計を気にしながらソワソワすると思います。

そんな時、彼女とデートしていたとしたら『なんでデート中なのにスマホばっかり触ってるの?』とご機嫌を損ねてしまうかもしれません。

ブログは人生の質を良くしてくれるツールですので、必要以上に時間をかけて今を台無しにしてしまうのは本末転倒です。

予約投稿することで『今日は彼女とデートだからブログの更新はお休み』と割り切り今を楽しむことに全力集中でき、人生の質も向上させることができます。

最初の1年くらいは毎日記事を書いて消耗していた

僕は副業時代に2年間で700記事執筆したのですが、その時は毎日記事を書いてました。

予約投稿も使った気がしますが、とにかく毎日書くのが大事だと叩き込まれていたので、仕事が遅くても、子供が寝なくても、多少体調が悪くても気合で記事を書きまくったんです。

その結果、ブログを書くことが嫌になり、精神的に疲弊してブログとは違う道に進んでいったこともあります。

再びブログの世界にカムバックできたのは『調子のいい時に記事をまとめて書いて、書きたくない時はサボればいいでしょ』という自分を許すマインドを持つことができたからです。

ブログを書き続ければ収入はサラリーマンの比になりませんが、そこに至るには時間もかかります。

なので少しでも楽できる方法を見つけ、うまく付き合っていくのが大事かなと思いますね。

ブログを予約投稿するデメリット

ブログの予約投稿をするデメリットもあるにはあります。

ブログを予約投稿するデメリット
■トレンド記事を作りにくい

■書いた内容を忘れてしまう

■執筆中の記事が公開されてしまった

■公開日の設定を間違えて公開されない

例えば上記の通りで、トレンドブログなどは公開速度が売りなので予約投稿には向いていません。

あと1週間先などの記事は公開するころになると内容を忘れてしまうため『なんか微妙かも』と気持ちが落ち込んでしまったりすることがあります。

それとよくあるのが『予約投稿だけして記事を書くのを忘れていたら公開されてしまった』とか『公開日の設定を間違え連続更新が止まってしまった』みたいなこともあったりします。

昔、タイトルと記事の概要だけ書いて予約投稿し、それが公開されてしまい、読者さんから突っ込まれたこともあるので、この辺りをしっかり管理することも大事ですね。

下書き状態の予約投稿日は100年後にしている

上記の失敗経験から僕は下書き状態で予約投稿する場合、100年後に設定しています。

ブログ予約投稿の設定方法

上記の通りで、記事を書き終えたら公開日に戻しておく感じです。

これによって完成してない記事を予約投稿しても直近で公開されるというミスはなくなり『記事が完成する=公開日に日付を戻す』というルールを設定しておくことで、公開日をスルーしてしまうこともなくなりました。

ブログの予約投稿と一緒にやること

ブログの予約投稿と一緒にやること

ブログの予約投稿と同時にやっておくべき、おすすめの作業も解説しておきます。

他の媒体でもブログの更新通知をする

必ずやるべきは他の媒体でブログの更新通知を行うことです。

■Twitterでブログの更新通知をする

■YouTubeでブログの更新通知をする

■メルマガでブログの更新通知をする

■LINEでブログの更新通知をする

上記の通りでいろんな媒体で告知すればそれだけ見てもらえる可能性が上がります。

さらにブログ、Twitter、YouTubeは見ている属性も違うので、いろんな価値観を持った人が集まり、幅広い層のファンを獲得できたりもします。

Twitterでのブログ告知事例

僕は毎日、記事の更新ツイートをしていますが、例えば以下のようなツイートです。

上記の通りで更新ツイートをすることでTwitterからのアクセス流入が見込めます。

ちなみにTwitterのツイートも予約投稿していますが、そちらについては下記の記事を参考にしてください。

ペルソナの活動時間を考えて投稿する

ブログの予約投稿をする際は必ずペルソナとしている読者さんが読んでくれそうな時間帯に合わせましょう。

■サラリーマン向けブログ
→通勤中・昼休み・帰宅中・就寝前

■主婦向けブログ
→家事がひと段落した時間・就寝前

例えば上記の通りで、サラリーマン向けのブログを午後14時に更新しても、見られる人の方が少ないですよね。

それであれば帰宅時間を狙って18時ごろに更新した方が、帰りの電車などに見てもらえる可能性が高くなります。

ちなみにこのブログは16時50分に更新していますが、帰宅中のサラリーマンに読んでほしいなと思って設定しました。

ブログの予約投稿時間については下記の記事も参考にしてください。

時間をおいて記事の内容を確認する

仮に3日後に予約投稿しておくと、記事の公開直前に読み直すことで客観的に読めたりします。

そこで改めて記事を読み返し、誤字脱字チェックはもちろん、内部リンクを張れないか、商品紹介はできないかなど、いろんなことを考えることができます。

僕は公開した記事はスマホでチェックして、読みにくい部分がないかを確認していますが、それだけでも記事の質は向上するので結構おすすめです。

予約投稿で周囲を巻き込もう

というわけで『ブログは予約投稿すべき理由とメリット』についてのお話でした。

要約すると『予約投稿を使って時間を節約し、空いた時間で他の媒体も育てよう』って感じですね。

そして自分の気が乗らない時は無理に作業するのではなく、思い切ってブログの更新をしないのもありです。

そうやって『記事のストックがあればまた更新を休める』みたいな気持ちになれば、調子のいい時に記事を量産してブログを続けることもできます。

さらにほかの媒体も育てながらアクセスを伸ばせば、自然と収入も伸びてもっと頑張ろうという気持ちになれるので、良い循環を生み出せると思います。

Twitterの育て方については『【保存版】Twitterの使い方まとめ【知識ゼロ→月3万円稼ぐ戦略道のり暴露】』を一通り読めば1万人規模のアカウントを作ることができるので、そちらも参考にしてみてください。

それではまた!

記事が役に立ったらシェアしてね^^

 

僕は30歳の時にパソコンすらない状態から副業としてブログを始め、約2年間、毎日ブログを書き続けましたが月2万円程しか稼げず(時給50円~200円程)在宅起業への道を何度も諦めかけました。

そこで新たに『自分に足りないのはマーケティングスキルである』ことに気が付き、約1年専門の経営塾で起業スキルを勉強し、再度ブログの構築を始めた結果、副業で月70万円程を稼げるようになり10年勤めた会社を34歳でセミリタイア、その後は3人の子供と遊んで暮らす生活を4年以上続けています。

なぜ2年以上も成果を出せなかった僕が今、このような暮らしができているかというとインターネット上に自分の身代わり、つまり『自分の代わりに働いてくれる仕組みを作ったから』です。

僕が作った仕組みとは『自動で人を集め、自動で価値を提供し、自動で商品を提供し、自動で成果までの道のりをフォローしてくれるコンテンツ』なので、僕が子供と遊んでいても、食事をしていても、寝ていても、旅行に行っていても、不平不満を一切言わず、お願いしたことを忠実に実行してくれるため、僕自身が汗水たらして働いたり、眠い目をこすりながら毎日ブログを書く必要がなくなりました。

このブログを読んでいる方の多くは『在宅起業』や『早期退職』や『副業での収入アップ』や『ワンオペ育児をしながらの在宅ワーク』や『子供と遊んで暮らしたい』と思ってると思いますが、それを労働によって実現したところで本当の意味で人生は豊かにならないと思います(僕はまったく豊かになれませんでした)

1度しかない人生を思いっきり楽しむには『お金』と『時間』を『総取り』する必要があるのです。

そこで今回『自宅にいながら労働に頼らない収入源を作りたい』といった方に向け、僕が現在進行形で実践している『LINEを使った全自動マーケティングの仕組み作りをサポートする企画』を作ってみました。

『副業で生活できるだけの仕組みを作って早期退職を目指したい』とか『飲食店を経営してるけど売り上げが伸びない』とか『パートに出られないので在宅で仕事をしながら子供との時間をゆっくりとりたい』など『叶えたい未来があるけれど今の自分では実現できない』といった方のサポートをしていこうと思います。

僕があなたの要望を聞きながら仕組みを作る『構築代行サポート』も行っておりますが、それでも『参加費は無料』ですので、興味のある方は下記の画像をクリックし、詳細ページをご覧になってください。

プロラインサポートAcademy参加ページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
さんパパ
30代起業家&3児のパパ。得意分野はブログを中心とした不労所得の構築。中小企業に10年勤務▶️副業ブログで月収70万突破▶️転勤内示を機に34歳でセミリタイア→起業後の最高月収は500万。信念は『人生楽しんでナンボ』。仕事はソコソコにして自分の好きなことを飽きるまでやり尽くす人生を手に入れたい人に向けて自信の経験談を綴っています。 詳しいプロフィールはこちら