G-mailの超便利な使い方【登録・送受信・振り分け・転送方法】

g-mail 使い方

こんにちは、さんパパです!

読者さん
G-mailってどうやって登録するの?

G-mailの振り分け方法が知りたい

ヤフーメールからG-mailへの転送設定が知りたい

G-mailからヤフーアドレスを使って返信する方法が知りたい

こういった疑問にお答えします。

最初はヤフーメールを使ってましたが、ネットビジネスを実践している人はほぼ例外なくG-mailを使っているので、これを機に使い登録して使い方を覚えておきましょう。

プロラインサポートAcademy参加ページ

G-mailの超便利な使い方【登録・メール振り分け・転送方法】

g-mail 使い方

G-mailの登録方法

手順①:まずは以下からグーグルのアカウントを取得しましょう。

グーグルアカウント取得

手順②:必要事項を入力します。

g-mail 使い方

手順③:登録が完了すると、下記のような画面が表示されるので、開始するをクリック。

g-mail 使い方

これでアカウントの登録は終わりです。

G-mailの管理画面にログインすると登録確認のメールが届いているので確認します。

手順④:G-mailの管理画面にログインする。

g-mail 使い方

ログインした際に『Gmailチーム』からメールが届いていれば確認完了です。

g-mail 使い方

G-mailの送信方法

G-mailの送信は以下の手順で簡単にできます。

手順①:管理画面にある『作成』をクリック。

g-mail 使い方

手順②:宛先、件名、本文を入力し、送信をクリック

g-mail 使い方

送信マークの横にあるクリップのアイコンをクリックするとエクセルやPDFといった添付ファイルを送ることもできるので、何か資料を作って送りたい場合は利用しましょう。

G-mailの受信方法

G-mailの受信はメールが送られて来れば順次、受信ボックスに入っていくのでG-mailを開けばすぐに見ることができます。

g-mail 使い方

G-mailを振り分ける方法

G-mailに限らず、メールアドレスを放置していると不要なメールも含めてどんどん溜まってしまい、重要なメールがどこに行ったのか分からなくなったり、見落としてしまったりすることがあります。

g-mail 使い方

※上記の場合、受信ボックスに50通メールがまとめて入っているので、必要なメールと不必要なメールが分からない。

特に読者さんからのメールや問い合わせについては、しっかりと受け取ったことを理解できるよう重要メールなどに設定をして管理しておくことが必要ですので、その方法をご紹介します。

手順①:G-mailの管理画面にログインする。

Gmailの管理画面へ

手順②:管理したいメールを開き、メールの右上に下記のようなアイコンが出てくるので『▼』にカーソルを合わせる。

g-mail 使い方

閉じられていたメニューが表示されるので『メールの自動振り分け設定』をクリック。

g-mail 使い方

手順③:この検索条件でフィルタを作成をクリック。

g-mail 使い方

手順④:ここでご自身の利用用途に合わせて条件を設定。

g-mail 使い方

僕が良く使う機能は

受信トレイをスキップ (アーカイブする)

迷惑メールにしない

次のアドレスに転送する

です。

『受信トレイをスキップする』をクリックすると受信トレイにメールが入らず、直接ラベルにメールが配信されます。

メールは受け取っているけど、あまり重要ではないメールはこの設定をしておくことで受信フォルダーにメールが溜まらず、気が向いた時に同じアドレスからのメールを読むことができます。

『迷惑メールにしない』は必要なメールが迷惑フォルダーに入ってしまうので、それを避けるために使います。

『次のアドレスに転送する』は複数のG-mailアカウントを使っている場合、メインで使っているG-mailアカウントに必要なメールだけを飛ばす時に使います(詳細は下記で解説)

手順⑤:設定が終わったらラベルを付ける→ラベルを選択→新しいラベルを選択。

g-mail 使い方

ラベル名を記入して作成をクリック。

g-mail 使い方

手順⑥:『一致するスレッドにもフィルタを適用する』にチェックしてフォルダを作成をクリック。

g-mail 使い方

これで過去に受信したメールも新しいラベルへ自動で移動できます。

これでラベルの作成とメールの振り分け設定は終わりですね。

g-mail 使い方

こんな感じでメールごとに管理できるのでとても便利です。

一応、中を確認してみると・・・

g-mail 使い方

G-mailを開設した時に来た3通のメールが振り分けられています。

今後はこの『G-mailチーム』から来るメールはすべてこのフォルダーに振り分けられるため、未確認のメールを一目で確認したり、過去のメールを探すのが超簡単になります。

効率よくビジネスを進めるためにもメールを探すなどの時間は極力削減するべきなので、これを機に種類別に管理しておきましょう。

ヤフーメールをG-mailに転送する設定方法

冒頭でお話しした通り、僕はもともとヤフーメールを使っていたのですが、途中からG-mailに変更しました。

そのため、ヤフーメールを使っていた時に登録したメールについてはヤフーメール、G-mail開設後に登録したメールはG-mailへ入ってくるので、どっちの受信ボックスも同時に見なければならず作業効率がすごく悪い悩みを抱えていました。

しばらくしてヤフーメールをG-mailに転送し、一括管理できることを知り、設定できたのでその方法についても解説しておきます。

手順①:G-mailの管理画面にログインする。

Gmailの管理画面へ

手順②:ラベルの管理を選択

g-mail 使い方

手順③:アカウントとインポートを選択し、自分のPOP3メールアカウントを追加をクリック。

g-mail 使い方

手順④:転送するヤフーメールのアドレスを入力します。

g-mail 使い方

手順⑤:ヤフーメールのユーザー名とパスワードを入力します。

g-mail 使い方

転送したメールをヤフーメールに残す場合は『受信したメッセージのコピーをサーバーに残す』にチェックを入れます。

これでヤフーメールからG-mailへの転送設定は終了です。

G-mailからヤフーメールアドレスを使って返信する方法

最後にG-mailからヤフーメールアドレスを使って返信する方法を載せておきます。

手順①:先ほどの続きの画面で『○○yahoo.co.jpとしてメールを送信できるようにします』にチェック。

g-mail 使い方

手順②:メール送信者の名前を入力。

g-mail 使い方

手順③:ユーザー名とパスワードを入力。

g-mail 使い方

手順④:ヤフーアドレス宛に転送設定するためのコードが送られてきますので『ヤフーメールを開き』、コードをコピーして下の場所に貼り付け、確認をクリック。

g-mail 使い方

手順⑤:G-mailの新規作成をクリック

g-mail 使い方

手順⑥:アドレスの横にある▼にカーソルを合わせる

g-mail 使い方

手順⑦:G-mailとヤフーメールのアドレスが出てくるので、yahoo.co.jpを選択すればヤフーメールのアドレスで返信できます。

g-mail 使い方

Gmailの設定はこれだけやっておけば大丈夫です。

最初の打ちは送られてくるメールも少ないので管理も楽ですが、年数が経つといろんな所からメールが送られてきてあっという間に受信フォルダーがパンクします。

g-mail 使い方

そういった事態を避けるためにもGmailの使い方や管理方法はできるだけ初期のうちに覚え、新しいメールを受信するごとに設定する癖をつけるといいですね。

最初の5分の手間がいずれ何百時間という時間をあなたにプレゼントしてくれるはずなので。

今回は以上になります。

記事が役に立ったらシェアしてね^^

 

僕は30歳の時にパソコンすらない状態から副業としてブログを始め、約2年間、毎日ブログを書き続けましたが月2万円程しか稼げず(時給50円~200円程)在宅起業への道を何度も諦めかけました。

そこで新たに『自分に足りないのはマーケティングスキルである』ことに気が付き、約1年専門の経営塾で起業スキルを勉強し、再度ブログの構築を始めた結果、副業で月70万円程を稼げるようになり10年勤めた会社を34歳でセミリタイア、その後は3人の子供と遊んで暮らす生活を4年以上続けています。

なぜ2年以上も成果を出せなかった僕が今、このような暮らしができているかというとインターネット上に自分の身代わり、つまり『自分の代わりに働いてくれる仕組みを作ったから』です。

僕が作った仕組みとは『自動で人を集め、自動で価値を提供し、自動で商品を提供し、自動で成果までの道のりをフォローしてくれるコンテンツ』なので、僕が子供と遊んでいても、食事をしていても、寝ていても、旅行に行っていても、不平不満を一切言わず、お願いしたことを忠実に実行してくれるため、僕自身が汗水たらして働いたり、眠い目をこすりながら毎日ブログを書く必要がなくなりました。

このブログを読んでいる方の多くは『在宅起業』や『早期退職』や『副業での収入アップ』や『ワンオペ育児をしながらの在宅ワーク』や『子供と遊んで暮らしたい』と思ってると思いますが、それを労働によって実現したところで本当の意味で人生は豊かにならないと思います(僕はまったく豊かになれませんでした)

1度しかない人生を思いっきり楽しむには『お金』と『時間』を『総取り』する必要があるのです。

そこで今回『自宅にいながら労働に頼らない収入源を作りたい』といった方に向け、僕が現在進行形で実践している『LINEを使った全自動マーケティングの仕組み作りをサポートする企画』を作ってみました。

『副業で生活できるだけの仕組みを作って早期退職を目指したい』とか『飲食店を経営してるけど売り上げが伸びない』とか『パートに出られないので在宅で仕事をしながら子供との時間をゆっくりとりたい』など『叶えたい未来があるけれど今の自分では実現できない』といった方のサポートをしていこうと思います。

僕があなたの要望を聞きながら仕組みを作る『構築代行サポート』も行っておりますが、それでも『参加費は無料』ですので、興味のある方は下記の画像をクリックし、詳細ページをご覧になってください。

プロラインサポートAcademy参加ページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
さんパパ
30代起業家&3児のパパ。得意分野はブログを中心とした不労所得の構築。中小企業に10年勤務▶️副業ブログで月収70万突破▶️転勤内示を機に34歳でセミリタイア→起業後の最高月収は500万。信念は『人生楽しんでナンボ』。仕事はソコソコにして自分の好きなことを飽きるまでやり尽くす人生を手に入れたい人に向けて自信の経験談を綴っています。 詳しいプロフィールはこちら