ブログプロフィールの書き方【7年間運営した結論、テンプレ付き】

ブログプロフィールの書き方を解説した記事のアイキャッチ画像

こんにちは、さんパパです!

読者さん
ブログのプロフィールって何を書いたらいい?

プロフィールに使う画像素材はどこで手に入るの?

プロフィールに自分の顔を載せたくないけど大丈夫?

プロフィールに必ず書くべき情報とかある?

実際にブログを書く時のテンプレートなどがあれば教えてもらいたい

こういった疑問にお答えします。

この記事を書いてる僕はブログ歴7年目で、最高月収は500万円ほど。

副業で4年間ブログを実践した後、転勤をきっかけに脱サラ→起業、今は子供と遊んで暮らしながら、ストレスフリーな人生を過ごしてます。

ブログでご飯を食べていきたい方に向けて、プロフィールの書き方を解説していきますね。

プロラインサポートAcademy参加ページ

ブログプロフィールの書き方【テンプレート解説】

ブログプロフィールの書き方【テンプレート解説】

ブログのプロフィールは以下の型に沿って書いていきます。

ブログプロフィールの書き方
手順①:導入文(実績があれば載せる)

手順②:自分の年表

手順③:ブログを読んで欲しい人

手順④:ブログが目指すゴールと理由

手順⑤:ブログを購読するメリット

手順⑥:自分の信念

手順⑦:記事や他メディアの紹介

順番に解説していきます。

手順①:導入文(実績があれば載せる)

最初に持ってくるのは実績です。

プロフィールを見るということは相手はあなたのことを知らないわけですから、まずは自分に興味を持ってもらう必要があります。

それには自分の実績を見せるのが一番で、もしなければ相手に提供できる価値やこれから実践していくことを書きましょう。

※導入文の事例

ブログプロフィールの書き方解説1

導入文がグダグダするとあなたの伝えたいことを見る前に離脱されてしまうので、ここはかなり重要です。

手順②:自分の年表

実績を出したらその背景となる過去を綴っていきます。

僕は『自分年表』と呼んでいますが、これを書くことによってあなたがどうやって上記の実績を出してきたのかが時系列で分かります。

※自分年表の事例

ブログプロフィールの書き方解説2

僕が『月500万稼ぎました』『コンサル生に月400万稼がせました』と言っても普通の人は信じてくれません。

だからそこに至るまでの経緯を時系列で示すことによって説得力が増し、共感が生まれ、信頼へとつながっていきます。

手順③:ブログを読んで欲しい人

上記で自分という人物の紹介が終わったので、ここからは伝えたいことを書いていきます。

その背景にあるのは以下の通りです。

読者は自分の時間を犠牲にしてブログを見に来てくれているので、相手が求める情報を書いていなければ時間のムダになります。

あらかじめ自分でブログを読んで欲しい人(=ペルソナ)を明記しておけば、自分には関係ないと思った人はそこで離脱するので、濃い読者が残ります。

すると批判的なコメントなども無くなり、健全なブログ運営にもつながる可能性がアップします。

※ブログを読んで欲しい人の事例

ブログプロフィールの書き方解説3

手順④:ブログが目指すゴールと理由

『ブログに来てくれた読者をどこに連れていくのか?』ということです。

ブログで収益化を目指すならそこには必ず目的があり、ゴールが必要です。

■資格の取得ブログ
→目的の資格に受かること

■テニスブログ
→テニスの上達や体調管理等

■子育てブログ
→子育てに関する悩みなどを解決

ゴールを明確にすることで『自分はテニスをうまくなるためにこのブログを毎日読むんだ』という動機ができます。

つまりリピーターになってくれ、ファン化しやすく、あなたへの信頼が生まれ、商品などの購入につながりやすくなります。

※ゴールと理由の事例

ブログプロフィールの書き方解説4

手順⑤:ブログを購読するメリット

ブログを読んてもらうためにメリットを伝えます。

『忙しい時間を使ってでも私のブログは読む価値があります』ということをこちらから伝えることで、相手が潜在的に持っている意識を現実化できます。

※購読するメリットの事例

ブログプロフィールの書き方解説5

箇条書きでメリットを伝えれば共感するものもあるはずです。

メリットを得られれば得られるほどブログをリピートしてくれる確率が増えるので、しっかりと伝えましょう。

手順⑥:自分の信念

信念とは『これだけは譲れない』という価値観のことですね。

※信念の事例

ブログプロフィールの書き方解説6

信念がしっかりしてないとブログの情報がブレるので、徐々に方向性を見失ってよく分からないブログになります。

逆に信念さえきちんとしていれば、読者さんに刺さる記事が次々と書けるので、整理しておくと良いでしょう。

手順⑦:記事や他メディアの紹介

最後におすすめ記事や他の媒体紹介しておきます。

※記事や他メディアの紹介事例

ブログプロフィールの書き方解説7

ブログプロフィールの書き方解説8

紹介する媒体は以下のものがいいです。

■目的を達成するためのまとめページ

■TwitterやYouTubeなどのSNS

■公式に行っているメルマガやLINE

ここまでプロフィールを読んでくれた方ですから、すでに興味はあなたに移っている可能性が高いです。

その段階で『あなたの目的を達成するためにこれも読んでね』と言われたら、普通は見ちゃいますよね。

自分に興味を持ってくれた方に対して、何も紹介せずにページを終えてしまうのはもったいないし、相手にとっても残念なことです。

最後まで価値を提供していきましょう。

ブログにプロフィールが必要な3つの理由

ブログにプロフィールが必要な3つの理由

プロフィールの必要性について触れておきます。

プロフィールが必要な理由
理由①:信頼性アップ

理由②:ファン化の促進

理由③:共感が生まれる

理由①:信頼性アップ

検索やTwitterなどから誰かのブログにいった時、必ず何かしらの記事に飛ぶと思います(トップページには飛ばない)

そしてその記事を読み終えた後で多くの人はこんなことを考えます。

さんパパ
このブログを書いてる人ってどういう人なんだろう?

すると無意識的にプロフィールページを探すという行動に出て、あなたのことを知ろうとするんです。

その時にしっかりとしたプロフィールがあれば、最初に読んだ記事を含めてあなたのことを知れるので、信頼性はグッと上がることになります。

理由②:不安の払しょく

ブログに限らずインターネット上にはいろんな情報が載っていて、一般の人からするとどれが信頼できる情報かを正確に判断できません。

■初心者でも1ヶ月以内に月10万稼げる丸秘ネタ!

■1クリックで10万稼ぐ方法【ツール、初期費用0円

こういった広告は今でも見かけたりしますが、ほぼ例外なく『怪しい』って思います。

人は怪しい人の商品を購入しないですし、情報を得ようとも思いません。

そんな時に自分のことを暴露したプロフィールがあれば

■この人の経験って自分と似てる

■この人の言ってることなら信頼できるかも

といった感じで相手の不信感を払しょくすることができます。

理由③:共感が生まれる

プロフィールで『自分年表』を公開すると、読者さんの中に『共感ポイント』が生まれます。

■コロナウイルスが流行して以降、満員電車に乗って会社に行くのが嫌になった

■コロナウイルスの影響で会社の経営が悪化してボーナスがでなくなり困ってる

■コロナウイルスの影響で派遣先の会社から前触れもなく解雇通告書が送られてきた

あなたが上記のような体験をしたとして、それをブログに書けば必ず共感する人はいます。

そしてその状況をあなた自身が乗り越えたり、もしくは今、乗り越えている真っ最中であれば、それを書くことで共感はさらに強くなります。

最終的にそういった人を『会社に頼らず自分で稼ぐ世界』へと導きたいのであれば、その記事をブログに書くことで読まれる可能性がアップするわけです。

ブログのプロフィールの書き方【一問一答】

ブログのプロフィールの書き方【一問一答】

プロフィール画像はどういうのがいい?

自分の画像かアイコンのどちらかにしましょう。

信頼を得やすいのは自分の写真ですが、副業が禁止で顔出しをしたくない場合はアイコンでもOKです。

詳しくは『ブログやTwitterアイコンの作り方【完コピOK、稼げます】』をご覧ください。

プロフィールに自分の顔を載せたくないけど大丈夫?

僕が勤めていた会社は副業禁止だったので顔は出していませんでした。

それでも月70万円程を副業の状態で稼げましたし、過去の最高月収は500万円ですので、そこまでなら顔出し不要で稼げます。

詳細は下記の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

プロフィールはどこに載せたらいい?

僕は記事の下とサイドバーに載せていますが、理由は以下の通りです。

■記事下
→クリックされやすい

■サイドバー
→目立つ

プロフィールは初めてブログに来た人に必ず見て欲しいので、クリックされやすかったり目立つ位置に載せています。

まとめ:ブログのプロフィールがないならすぐに作ろう

というわけでブログのプロフィールは必ず作りましょう。

初心者でも以下の順番で書けば立派なプロフィールが出来上がります。

ブログプロフィールの書き方
手順①:導入文(実績があれば載せる)

手順②:自分の年表

手順③:ブログを読んで欲しい人

手順④:ブログが目指すゴールと理由

手順⑤:ブログを購読するメリット

手順⑥:自分の信念

手順⑦:記事や他メディアの紹介

もし、他のメディアなどがなければ①~⑥まで作っておけばOKです。

今は野菜にも作った人の顔写真が載っていたりする時代です。

どういった人物がブログを書いているのかを相手に知ってもらうことは必須ですので、まずは見よう見まねで作ってみてください^^

記事が役に立ったらシェアしてね^^

 

僕は30歳の時にパソコンすらない状態から副業としてブログを始め、約2年間、毎日ブログを書き続けましたが月2万円程しか稼げず(時給50円~200円程)在宅起業への道を何度も諦めかけました。

そこで新たに『自分に足りないのはマーケティングスキルである』ことに気が付き、約1年専門の経営塾で起業スキルを勉強し、再度ブログの構築を始めた結果、副業で月70万円程を稼げるようになり10年勤めた会社を34歳でセミリタイア、その後は3人の子供と遊んで暮らす生活を4年以上続けています。

なぜ2年以上も成果を出せなかった僕が今、このような暮らしができているかというとインターネット上に自分の身代わり、つまり『自分の代わりに働いてくれる仕組みを作ったから』です。

僕が作った仕組みとは『自動で人を集め、自動で価値を提供し、自動で商品を提供し、自動で成果までの道のりをフォローしてくれるコンテンツ』なので、僕が子供と遊んでいても、食事をしていても、寝ていても、旅行に行っていても、不平不満を一切言わず、お願いしたことを忠実に実行してくれるため、僕自身が汗水たらして働いたり、眠い目をこすりながら毎日ブログを書く必要がなくなりました。

このブログを読んでいる方の多くは『在宅起業』や『早期退職』や『副業での収入アップ』や『ワンオペ育児をしながらの在宅ワーク』や『子供と遊んで暮らしたい』と思ってると思いますが、それを労働によって実現したところで本当の意味で人生は豊かにならないと思います(僕はまったく豊かになれませんでした)

1度しかない人生を思いっきり楽しむには『お金』と『時間』を『総取り』する必要があるのです。

そこで今回『自宅にいながら労働に頼らない収入源を作りたい』といった方に向け、僕が現在進行形で実践している『LINEを使った全自動マーケティングの仕組み作りをサポートする企画』を作ってみました。

『副業で生活できるだけの仕組みを作って早期退職を目指したい』とか『飲食店を経営してるけど売り上げが伸びない』とか『パートに出られないので在宅で仕事をしながら子供との時間をゆっくりとりたい』など『叶えたい未来があるけれど今の自分では実現できない』といった方のサポートをしていこうと思います。

僕があなたの要望を聞きながら仕組みを作る『構築代行サポート』も行っておりますが、それでも『参加費は無料』ですので、興味のある方は下記の画像をクリックし、詳細ページをご覧になってください。

プロラインサポートAcademy参加ページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
さんパパ
30代起業家&3児のパパ。得意分野はブログを中心とした不労所得の構築。中小企業に10年勤務▶️副業ブログで月収70万突破▶️転勤内示を機に34歳でセミリタイア→起業後の最高月収は500万。信念は『人生楽しんでナンボ』。仕事はソコソコにして自分の好きなことを飽きるまでやり尽くす人生を手に入れたい人に向けて自信の経験談を綴っています。 詳しいプロフィールはこちら