ブログキーワードの正しい入れ方とは【実際の記事を使って解説】

ブログキーワードの入れ方について解説した記事のアイキャッチ画像

こんにちは、さんパパです!

読者さん
ブログのキーワードってどうやって入れるの?

検索上位表示するためにキーワードを入れた方がいい場所ってある?

記事タイトルにはキーワードを入れてるけど、他にも入れた方がいいの?

ブログキーワードの入れ方について実例を使って解説して欲しい

上記の疑問にお答えします。

本記事の信頼性
この記事を書いている僕は3人の子供を抱えながら30歳の時にブログを書き始め、34歳で脱サラし在宅起業家となりました。

副業時代だけで1000記事以上を執筆し、このブログも現時点で170日以上連続投稿しています。

ブログは記事ごとにキーワードを決め、適切に入れていかないと上位表示させることが難しいです。

これからブログを始める人はもちろん、上位表示されずに悩んでいる人は本記事を参考にキーワードの入れ方について確認してみてください。

尚、ブログキーワードの選び方については『ブログキーワードの探し方【作業内容・手順をそのまま公開します】』で解説しています。

プロラインサポートAcademy参加ページ

ブログキーワードの正しい入れ方とは

ブログキーワードの正しい入れ方とは

ブログ記事にキーワードを入れる場所は以下の通りです。

キーワードを入れる場所
場所①:記事タイトル

場所②:H2タグ

場所③:本文

場所④:メタディスクリプション

順番に解説します。

場所①:記事タイトル

まずは記事のタイトルにキーワードを入れます。

例えば『ブログ 公開 タイミング』というキーワードを狙う場合、記事タイトルにも『ブログ』・『公開』・『タイミング』というキーワードを仕込みます。

上記の通りで、狙ったキーワードは必ずタイトルにも記載するようにしましょう。

尚、記事タイトルのつけ方については『ブログタイトルのつけ方22選【クリック率が倍増する王道ネタ暴露】』をご覧ください。

場所②:H2タグ

続いて入れるのは『H2タグ』で囲った場所ですね。

ブログキーワードの入れ方1

上記の通りで『H2タグ』の場所にもキーワードを入れています。

検索エンジンから正しく評価をしてもらうためには、記事タイトル以外に『H2タグ』でアピールすることも大事なので覚えておきましょう。

場所③:本文

本文にもキーワードを入れますが、特に決まった場所はなく、話の流れの中で違和感が出ないように入れる感じで良いです。

ブログキーワードの入れ方4

一般的に本文のキーワードは文章全体の3%位が良いとされているため、多く入れれば良いというものでもありません。

それよりも読者さんが読みやすい文章を書くことに専念した方が長期で見ると集客やファン化につながると思います。

場所④:メタディスクリプション

検索結果に表示される『メタディスクリプション』にも必ずキーワードを入れます。

ブログキーワードの入れ方2

ここにキーワードを入れると検索表示された時『太字』になるので、悩みを解決したい読者さんがクリックする可能性がアップします。

ブログキーワードの入れ方3

上記の通りで、記事キーワードとメタディスクリプションの内容が食い違うと読まれる確率が下がってしまうため、公開前に設定しておきましょう。

メタディスクリプションの設定方法は『メタディスクリプションとは?【ブログのクリック率UP方法も伝授】』で解説しています。

ブログ記事にキーワードを入れる時の注意点

ブログ記事にキーワードを入れる時の注意点

ブログ記事にキーワードを入れる時の注意点についても触れておきます。

ブログ記事にキーワードを入れる時の注意点
注意点①:キーワードは左側に寄せる

注意点②:H3タグ以下は入れてもいれなくても良い

注意点①:キーワードは左側に寄せる

タイトルやH2タグのキーワードは左側に寄せた方がSEOに良いとされています。

例えば『ブログ』『公開』『タイミング』というキーワードを狙う場合は下記の通りです。

○:ブログを公開するタイミング【ベストな時間帯の調べ方も公開】

×:【ベストな時間帯の調べ方も公開】ブログを公開するタイミング

ちなみに無理やり左側に寄せて文章の意味が崩れてしまうなら、無理に寄せる必要はありません。

僕も狙ったキーワードが真ん中くらいに来ていることもありますし、左側を意識しつつ、違和感がなく、魅力あるタイトルを付けるという感じです。

注意点②:H3タグ以下は入れてもいれなくても良い

記事によっては『H3タグ』『H4タグ』を使ったりするかと思いますが、無理にキーワードを入れる必要はありません。

基本的には『H2タグ』にキーワードを入れ、『H2タグ』に入れられなかった時だけ、『H3タグ』に入れるかどうかという感じです。

ブログキーワードの入れ方5

初心者がキーワードを入れる時の作業事例

というわけで今回は短めですがこれで終わりにしたいと思います。

最後にキーワードの入れ方についてのコツを伝授すると『他の人の記事をパクればOK』ということです。

例えば僕のブログ記事はほぼすべて、キーワードを意識して作りこんでいるので、研究対象として読むのは効果ありです。

手順①:僕のブログ記事を開く
ブログを公開するタイミング【ベストな時間帯の調べ方も公開】

手順②:あなたのブログ執筆ページを開く

手順③:僕の記事を左側、あなたのページを右側に置く

手順④:僕の記事を参考にあなたの記事タイトルを決める

手順⑤:僕の記事を参考にあなたの記事のH2タグを決める

手順⑥:本文を執筆する

手順⑦:僕の記事を参考にあなたの記事のメタディスクリプションを決める

上記の通りで、僕がブログを勉強していた頃はこんな感じで『すでに上位表示されてる人の記事を参考に構成をパクる』ことを良くしていました。

※キーワードや記事内容をそのままパクるのはNGというか意味がないです。二番煎じになるので上位サイトに勝つことができず労力の無駄になる可能性が高く、そこは別の言い回し(キーワード)を考えましょう

これによって自力で記事を書くよりまとまりのある文章ができ、かつ、キーワードもしっかり盛り込んだ記事に仕上がるはずなので参考にしてみてください^^

それではまた!

記事が役に立ったらシェアしてね^^

 

僕は30歳の時にパソコンすらない状態から副業としてブログを始め、約2年間、毎日ブログを書き続けましたが月2万円程しか稼げず(時給50円~200円程)在宅起業への道を何度も諦めかけました。

そこで新たに『自分に足りないのはマーケティングスキルである』ことに気が付き、約1年専門の経営塾で起業スキルを勉強し、再度ブログの構築を始めた結果、副業で月70万円程を稼げるようになり10年勤めた会社を34歳でセミリタイア、その後は3人の子供と遊んで暮らす生活を4年以上続けています。

なぜ2年以上も成果を出せなかった僕が今、このような暮らしができているかというとインターネット上に自分の身代わり、つまり『自分の代わりに働いてくれる仕組みを作ったから』です。

僕が作った仕組みとは『自動で人を集め、自動で価値を提供し、自動で商品を提供し、自動で成果までの道のりをフォローしてくれるコンテンツ』なので、僕が子供と遊んでいても、食事をしていても、寝ていても、旅行に行っていても、不平不満を一切言わず、お願いしたことを忠実に実行してくれるため、僕自身が汗水たらして働いたり、眠い目をこすりながら毎日ブログを書く必要がなくなりました。

このブログを読んでいる方の多くは『在宅起業』や『早期退職』や『副業での収入アップ』や『ワンオペ育児をしながらの在宅ワーク』や『子供と遊んで暮らしたい』と思ってると思いますが、それを労働によって実現したところで本当の意味で人生は豊かにならないと思います(僕はまったく豊かになれませんでした)

1度しかない人生を思いっきり楽しむには『お金』と『時間』を『総取り』する必要があるのです。

そこで今回『自宅にいながら労働に頼らない収入源を作りたい』といった方に向け、僕が現在進行形で実践している『LINEを使った全自動マーケティングの仕組み作りをサポートする企画』を作ってみました。

『副業で生活できるだけの仕組みを作って早期退職を目指したい』とか『飲食店を経営してるけど売り上げが伸びない』とか『パートに出られないので在宅で仕事をしながら子供との時間をゆっくりとりたい』など『叶えたい未来があるけれど今の自分では実現できない』といった方のサポートをしていこうと思います。

僕があなたの要望を聞きながら仕組みを作る『構築代行サポート』も行っておりますが、それでも『参加費は無料』ですので、興味のある方は下記の画像をクリックし、詳細ページをご覧になってください。

プロラインサポートAcademy参加ページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
さんパパ
30代起業家&3児のパパ。得意分野はブログを中心とした不労所得の構築。中小企業に10年勤務▶️副業ブログで月収70万突破▶️転勤内示を機に34歳でセミリタイア→起業後の最高月収は500万。信念は『人生楽しんでナンボ』。仕事はソコソコにして自分の好きなことを飽きるまでやり尽くす人生を手に入れたい人に向けて自信の経験談を綴っています。 詳しいプロフィールはこちら