こんにちは、さんパパです!

僕の固定ツイートのリツイート数は350程。
お金のために働く人生から抜け出したい
そう願ってブログを始めて4年時間(=命)をお金に変える人生から完全に開放されました❗️
信念は【人生楽しんでナンボ】
今は子供と笑顔で暮らしてます
本気で未来を変えたい人
本気で副業で成功したい人
本気で子供と遊びたい人
本気で応援していきます😊
— さんパパ@元社畜・子供と遊ぶ在宅起業家👨🏫 (@san_pa_pa) December 25, 2019
実績は十分だと思うのでリツイートされた時の対応方法や増やすための戦略まで特別に公開しちゃいます。
Twitterでリツイートされたらどうする?

リツイートされた時の対応方法は以下の通りです。
②いいねをお返しする
③リプをお返しする
④何もしない
①リツイートをお返しする
一番オーソドックスな対応ですね。
リツイートしてもらった相手の固定ツイートや通常のツイートを1つ、リツイートするだけです。
僕がやっていた頃は『いいね』もプラスしてお返ししていました。
②いいねをお返しする
リツイートをお返しをすると自分のつぶやきが埋まってしまって困る場合は『いいね』をするだけでもOKです。
僕は今、リツイートしていただいた方へのお礼は『いいね』だけにしていますが、その場合は『2~3個のいいね』をお返ししています。
個人的にリツイートは『いいね』よりも上位のアクションだと考えているので、『いいね』1つでは足りないかなという感じです。
『いいね』の使い方については『【完全版】Twitterいいねの使い方【お礼・時間帯・制限対応】』で詳しく解説しています。
③リプをお返しする
リツイートしてもらった方の固定ツイートなどにリプをするのもいいですね。
フォローされていない人なら『初めまして!リツイートありがとうございました!』とリプを送り、そのツイートに『いいね』をポチっとしておきましょう。
DMで送る方法もありますが、DMを毛嫌いしている方も多いので個人的にはおすすめしないですね。
リプを送るのが苦手な方は『Twitterのリプとは?【意味・やり方・ひな形の作り方公開】』を参考にすると書けると思います。
④何もしない
何もしないのもありと言えばありです。
特にフォローワーでない方からRTされた場合は様子を見ることもあります。
自分のジャンルと違う人だったり、怪しい広告を貼りつけているアカウントであれば僕もスルーします。
逆に自分のフォローワーさんからRTされた場合は、何かしらのお礼はしておいた方がいいと思います。
時間が無くても『いいね』するくらいはできますからね。
Twitterリツイートの基礎知識

Twitterのリツイートとは?
リツイートとは『他人のツイートや自分のツイートを再度、ツイートすること』です。
これによって自分のフォローワーにリツイートした情報が共有されるので、いわゆる『拡散』された状態になります。
さらにリツイートしたツイートを見た誰かもリツイートすれば、その人のフォローワーにもツイートが共有されるのでさらに多くの目に触れ、情報を広げられる機能のことです。
リツイートの意味
僕が考えているリツイートの意味は以下の通り。
■お礼の意味
複雑なことは考えず『このツイート面白な、役に立つから他の人に知ってもらいたいな』と思ったらリツイートします。
他には自分のツイートをリツイートしてくれた方にお礼の意味を込めてリツイートをお返しする感じですね。
リツイートのやり方
リツイートのやり方は下記の2つです。
→そのままリツイート
■引用リツイート
→自分のコメントを添えてリツイート
通常リツイート
①リツイートしたいツイートを見つけたら『矢印』をクリック。

②『リツイート』をクリックすれば終了です。

引用リツイート
①引用リツイートしたいツイートを見つけたら『矢印』をクリック。

②『コメントを付けてリツイート』をクリック。

③コメントを書いて『リツイート』をクリックすると、書いたコメントが記載された状態でリツイートできます。

■実際に引用リツイートした事例
ブログ書いてて
よかったって思うのは
こんなコメントを貰えた時😊1記事書きあげるころには
グッタリしてることが多いけど
一瞬で回復してまた書こうって思える✨そう考えるとやっぱり
ブログの本質は価値提供で
収益は副産物になる☝️この意味がわかる人は強いです😌#ブログ初心者#ブログ書け https://t.co/AfQvkSp9Fp
— さんパパ@元社畜・子供と遊ぶ在宅起業家👨🏫 (@san_pa_pa) May 18, 2020
リツイートの取り消し方
リツイートしたツイートは矢印部分が緑色になってますが、もう1度クリックするとリツイートが取り消されます。

Twitterのリツイートを増やす方法
リツイートを増やす方法は以下の通りです。
方法②:拡散希望タグを使う
方法③:インフルエンサーに絡む
方法④:他の人のツイートをRTする
方法⑤:企画を開くor参加する
方法①:トレンドに乗っかる
話題のニュースなどのツイートをRTすると拡散されやすいです。
この夏の選手権大会中止が決まり、高校球児のみなさんのことを考えると、つらい思いです。簡単にコメントできることではありませんが、ここまで頑張ってきたことは決して無駄にはならないと思うので、この先の長い人生、将来に向けて前を向いてほしいと思います pic.twitter.com/elxi1UHnqh
— ベイスターズ情報@サンスポ (@sanspo_baystars) May 20, 2020
高校野球の甲子園大会が新型コロナウイスルの影響で中止になりましたが、その際はトレンドに乗るくらい話題になりました。
こうした話題になっている情報に乗ることでRTをしてもらえる可能性は高くなります。
方法②:拡散希望タグを使う
ツイートに
というタグを使ってツイートすると、拡散協力してくれる人がいたりします。もちろん相手は中身を見てリツイートするかを判断するので、しっかりとツイートすることが大切です。
多用しすぎると価値が下がるので、緊急のお願いやレアな企画を開催する場合など、ここぞという場面で使うことがいいですね。
尚、ツイートの作り方は『Twitterツイートのやり方【効果絶大5選/真似してOKです】』を参考にしてください。
方法③:インフルエンサーに絡む
フォローワーが10万人規模でいる人が自分のツイートをリツイートしてくれた場合、一気に拡散したりします。
もちろん相手にメリットが無ければしてもらえないので、毎日、気になるインフルエンサーにリプするとか、リツイートするなど、地道なGIVE作業が必要です。
経験上、相手はフォローワーの数やいいね・リツイート・リプの数が多すぎるため1つ1つを見きれていないです。
よって自分のことに気が付いてもらうには、しっかりと準備をしつつ、相手が自分に気が付いてくれるくらいの行動力も必要になるでしょう。
運も必要になる手法ですが、下記をきちんと実践することで可能性はアップするので、挑戦する場合は根気よく続けるのが一番です。
■Twitterのヘッダー設定方法【フォローワーが伸びる解説付き】
方法④:他の人のツイートをRTする
他の人のツイートをリツイートすることで『お礼リツイート』してもらえたりします。
『いいね』ほどのお礼は見込めませんが、それでも10人に1人くらいはリツイートを返してくれると思います。
『リツイートして欲しければ、自分がから動く』という価値観を持って行動していきましょう。
方法⑤:企画を開くor参加する
企画は確実にリツイートしてもらえるので、アカウント作成時はかなり有効です。

お互いの固定ツイートをリツイートすることで、情報の拡散を目的とした手法です。
僕の固定ツイートが350RTを記録しているのもこの企画に参加したのが大きくて、さらに企画の数を増やせば『1000RTを1ヶ月で達成することも可能』です。
企画の開催に関しては別の記事で解説するのでお待ちください。
Twitterでリツイートされたらどうする【一問一答】

誰にリツイートされたのかを調べることはできる?
下記の方法で分かります。
方法②:ツイートのリツイートマークで確認
方法①:通知画面で確認
①:Twitterの通知マークをクリックすると『いいね』やリツイートした人を調べることができます。



複数人がリツイートしてくれた場合は、そのツイートをクリックするとリツイートした人の詳細が分かります。
方法②:ツイートのリツイートマークで確認
①:リツイートされたツイートを開き『リツイート』をクリックするとリツイートした人の詳細が分かります。



フォローしてない人のツイートをリツイートするのは普通のこと?
そうですね。
芸能人はフォローしている人が圧倒的に少ないにもかかわらず、RTが500とか1000に到達しているケースも多々あります。
Twitterは手軽さがウリなので、フォローしている・いないは関係なく、いいと思ったツイートはリツイートしてOKです。
リツイートを増やすコツってあるの?
手法としては上記で解説した通りです。
あなた自身が有名人や他の媒体にファンがいない限り、作り立てのアカウントでリツイートを増やすのはかなり難しいです。
そこで実践するのがお互いに固定ツイートをリツイートし合う『企画』です。
詳細については別途、記事を書くのでお待ちください。
リツイートと『いいね』ってどう使い分けてますか?
リツイートは『いいね』の上位版だと思ってます。
イメージとしては『いいね>リツイート>リプ』という感じです。
リツイートを連発しすぎると自分のつぶやきが消え、言いたいことが伝えられなくなってしまうので、基本的には『いいね』でお返ししつつ、引用リツイートを使っています。
まとめ:リツイートされたら相手と仲良くなるチャンス
リツイートされるということは、少なからずあなたのツイートに対して良い印象を持っている可能性が高いので、相手と仲良くなるチャンスです。
もちろんネガティブなワードでリツイートされた場合は批判の可能性もありますが、普段から相手のことを考えたツイートをしていればそれはないはずです
しっかりと準備してくれたツイートを相手がリツイートしてくれたなら、思い切ってリプを送ってフォローするのもいいと思います。
せっかく相手がくれたチャンスですから、それを活かしながら仲間を増やしていきましょう!
リツイート機能ってどういう時に使うの?
フォローワーじゃない人からリツイートされたけど、お礼とかした方がいいの?
リツイートの意味や効果、やり方など具体的な事例を公開しながら教えて欲しい